広島の想いを、一枚の紙にのせて。

この一筆箋は、就労継続支援B型事業所である ウィル八丁堀 で、利用者さんが1つひとつ心を込めて作り上げたものです。
私たちは、ただモノを作るのではなく「誰かの手に届き、想いを伝えるもの」を生み出したいと願っています。
使用している紙は、原爆ドームに奉納された折り鶴を再生した広島ならではの特別な紙。
そこに添えられた絵は、利用者さんの“ 3ki さん”が描く広島の風景。12枚それぞれに、名所や情景が優しく刻まれています。
そこに添えられた絵は、利用者さんの“ 3ki さん”が描く広島の風景。12枚それぞれに、名所や情景が優しく刻まれています。
いま、SNSで手軽にメッセージを送れる時代だからこそ、手書きの言葉には、画面越しでは伝えられない ぬくもり があります。
あなたの大切な想いを、この一筆箋にのせて。
書く人の心も、受け取る人の心も温める、特別な一枚を届けませんか?
書く人の心も、受け取る人の心も温める、特別な一枚を届けませんか?
この一筆が、誰かの心にそっと寄り添うものでありますように——。

一筆箋 タテ書き用(折り紙 鶴のしおり付き)
サイズ:W80mm H180mm 枚数:12枚

一筆箋 ヨコ書き用(折り紙 鶴のしおり付き)
サイズ:W180mm H80mm 枚数:12枚
海外版 広島名所紹介文あり(英・中・韓)
〜 一筆箋 添えイラスト 〜

広島城 / 原爆ドーム / 縮景園 / 宮島 / 呉湾艦船 / 西条の酒蔵

尾道 / 鞆の浦 / 帝釈峡 / 三段峡 / しまなみ海道 / お好み焼き